|


◆理念 ◆事業内容 ◆施設概要 ◆入所ご希望の方
◆就職ご希望の方 ◆連絡先・地図 ◆情報公開
◆はなさかさかす(広報紙)
(最新刊)令和7年新春号

≪ 報徳会カレンダー2025 ≫
googleストリートビューで館内をご覧いただけます。
|
個人情報の保護について |
新型コロナウィルス感染症にかかわるお知らせ
|

面会室での面会を実施しております。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
健康チェックシートのダウンロードはこちらから
面会予約申込書のダウンロードはこちらから
|

(2024/9/20更新)
「万象具徳」 二宮尊徳先生の教え

|
はなさか千年桜と100年理念
100年有る物には次の100年を与え
今日の判断は100年後意味があるかを考える

日本三大桜のひとつ「三春の滝桜」の孫桜の
苗木20本を敷地外周に植樹しています。
千年生きる桜を受け継ぎ次の代へ引き継ぐ。
千年桜に象徴される100年理念の実践を致して
参ります。
|

オスマン・サンコンさんの遊びリケーション
元ギニア大使でタレントのオスマン・サンコンさんが来設!
サンコンさんの「遊びりケーション」で心も身体も元気元気!
|
|
-----------------------------------
RUN伴 相模原 2024
RUN伴相模原に参加しております。
はなさかもタスキといっしょに想いを繋ぎます

「認知症になっても安心して暮らせるまちへ!」
相模原市後援イベントです。
-----------------------------------
☆オンリーワンのサービスを目指して☆


デイサービスのお風呂が温泉入り!
西伊豆より定期的に源泉を運び入れております。
-----------------------------------
☆人気企画☆

1.jpg)
毎月第2木曜日に定例開催いたします!
現在、休止しております。
-----------------------------------
仕事と家庭両立支援推進企業
令和元年度相模原市仕事と家庭両立信推進企業
として、相模原市より表彰されました。

施設内保育室や育児休業の取得推進など
女性が働きやすい環境が評価されました。
-----------------------------------
日本が誇るビジネス大賞
日本が誇るビジネス大賞(2020年度)に
”デイサービスはなさか”が選ばれました。

デイサービスはなさかのページ(書籍内)
-----------------------------------
日本財団助成の送迎車

日本財団さまの助成事業によりる送迎車。
8人乗りのミニバンタイプです。
より地域密着の介護サービスをおこないます。
-----------------------------------
過去のトピックス
-----------------------------------
|
-----------------------------------
祝 市内最高齢 109歳

本村相模原市長 表敬訪問
市内最高齢のお祝いに本村相模原市長が
表敬訪問にご来設してくださいました。
市長揮毫のプレートと記念品を贈られました。
(令和6/9/10)
-----------------------------------
はなさか農園 2024

冬から春にかけての収穫に向けて、
玉葱、大根、春菊、人参などを育てています。
-----------------------------------

ざる菊鑑賞会
はなさか向いの会場にてざる菊鑑賞会が開催されます。
2023年は開催の回数に因んだ「祝15」の柄が浮かび上がりました。
保存会の皆様のご尽力による約1,300株のざる菊が
ご来場者様の目を楽しませてくれます。
-----------------------------------
報徳会カレンダー 2025

2025年カレンダーをアップしました。
ダウンロードしてお使い頂けます。
過去のカレンダー
-----------------------------------
大きな古時計
エントランスで、はなさかの時を刻みます

ダイワ時計店様(厚木市中町)のご尽力
により欠けていた部品が復元されて、
優雅な振り子の動きで正確な時を刻む
大時計は、透明感のある厳かな鐘の音
をエントランスに響かせています。
-----------------------------------
まだまだ気を付けて。

はなさかのエントランスにて
-----------------------------------
はなさか足湯OPEN!
足湯はじめました!(^_^)v

-------------------------------
はなさかカフェ
1階のカフェコーナーで月にいちど開店します。
ラテアートを施したコーヒーや紅茶などを
楽しんで頂いております。

現在、新型コロナ対策により、各ユニットを巡回しております。
|

いきいき百歳体操
平成30年5月より勝坂地区のコミュニティ活動として
いきいき百歳体操の活動がスタートしました。

相模原市が普及を進めている取り組です。
相模の大凧まつり

-----------------------------------
帆かけ舟実演会

-----------------------------------
|

花火鑑賞会の様子
|
Copyright 社会福祉法人報徳会 |